うつにっき -うつ病の治療きろく-

うつ病の治療や過去の振り返り、新しい生き方の模索などを記録していくブログです。

はてなブログ読者数ランキング

 最近、はてなブログ読者数ランキングというものがあることを知りました。毎日更新されているようで、1,000位まで掲載されています。

はてなブログ読者数ランキング

 このブログの順位を確認してみると、執筆日現在で893位に載っていました!

 読者数が200人台のブログはかなり多いようで、300人になれば550位にまで上がります。順位を上げていくことが好きな性格なので、モチベーションにして行けたらなと思います。

 読者数は長く続けていけば、新しくはてなぶろぐに登録される方などにより増えていく傾向にあるので、思うように書けない時もあるかもしれませんが、しっかり続けていきたいです。

 ちなみに、400人になれば370位、500人になれば269位。読者1,000人越えのブログが92もありました。凄いなぁ・・・

 読者の方が大きく増えていくようにするには、大前提として魅力的なブログになっていかなければいけません。決まった答えはありませんが、日々ブログとともに成長してきたいです。

 

トラストレンディング(Trust Lending)から誕生日プレゼントをいただきました

 最近、ソーシャルレンディングの話題について書けていなかったのですが、いくつか書きたいことが溜まってきているので、少しずつ書いていきたいと思います。

 今年は株式投資などを行っている人にとっては、ソーシャルレンディングがかなり身近になっていく年になるのではと思っています。少なくとも多くの人がその存在を知ることになりそうです。

 ソーシャルレンディングについてはこちらの記事をご参照いただければと思います。

for-happy-life.hatenablog.com

 今日はトラストレンディング(Trust Lending)から誕生日プレゼントが送られてきたことについて書こうと思います。

www.trust-lending.net

 少し前のことになるのですが、私の誕生日月にトラストレンディングから郵便が送られてきました。中身を空けると、誕生日として金色のクオカード500円が入っていました。

 500円という額面よりも、金色のクオカードを初めて見てその衝撃が大きかったです。リンク先の富士山の絵が入ったものでした。

www.quocard.com

 500円という額面でこんなクオカードがあるのは知りませんでした。あるとしたら5000円額面とかだと思っていました。普通のクオカードよりも特別感があって嬉しかったし、印象に残りました。

 なんだか使うのが勿体ないなぁ。コンビニのレジで出しても目立つし。でも、使わないともっと勿体ないですよね・・・

 トラストレンディングでは10万円だけ投資しています。それも繰り上げ償還により、最近大半が償還されたので、投資元本はほとんどない状況です。ここは投資条件は良いのですが、信用力について経営者や株主構成からはなかなか安心できない部分があります。

 ソーシャルレンディングでの投資に関しては、去年に5つの業者で口座を作ったのですが、今年は業者を2~3に絞ろうと思っています。

 誕生日プレゼントをもらったのは大変ありがたいことですが、今後も投資対象とするかどうかは全く別として考えています。

 でも、金箔クオカード貰えたことが嬉しかったので書いてみました。トラストレンディングでは口座開設&10万円以上の投資で合計5,000円がもらえます。投資リスクはありますが、キャンペーンは魅力なので興味のある方はホームページを覗いてみてくださいね。

 

働き方への配慮があれば、もっと多くの人が働けるはず

 先日、マイクさんのブログを読んで、思ったことがあったので書いてみたいと思います。ブックマークの数が凄いですね。

www.flahertylog.com

 多くの方がコメントなどで言及されているように、私もマイクさんの上司(支社長)の言葉として書かれていた、次の部分に強い印象を受けました。

「だってあなたは障害を抱えている。それなのに普通の人と同じ条件で働かなければならない方がよっぽど不公平じゃない?

「全社員は同じ条件で働くべき、というのは『全社員障害を持っていようといまいと、全員が最高のパフォーマンスを出せる状況で働くべき。』という意味だとぼくは解釈している。だから問題ないよ。」

 これって、障害者でも、病人でも、子供のいる母親でも、お年寄りでも、両親や配偶者などの介護を抱えた方も、同じようなことが言えるのかなと思いました。

 様々なハンデや環境を抱えた人に対して、働くために障壁となっている部分を取り除くことで、もっと多くの人が働けたり、パフォーマンスを上げられるようになるんじゃないかと感じました。

 交通網を含む物流やインターネット技術の劇的進化や、システムのクラウド化などにより、以前よりも仕事をするにあたっての場所や時間の制約というのは小さくなっているはずです。

 配慮というのは、甘えとはまた別だと思っています。上の記事で言えば、マイクさんは通勤ができないほど体調が悪い時でも、本来なら仕事を休むところ、家で出来る範囲で働くと仰っているのですから。

 多くの人に経験があると思うんです。例えば高熱が出て、会社までとてもたどり着けるだけの体調ではない。他の仕事は今日じゃなくても何とかなるけど、この会議だけは出ないといけないとか。仮にテレビ会議で間に合うなら、家で休養を取りながら、必要最小限の仕事はこなすことも可能です。

 家で仕事をある程度こなすことで、ある程度の負荷は掛かるものの、職場へ迷惑が掛かる度合いを抑えることができるので、精神疾患を患っている方にとってはそちらの方が負担は軽く感じるかもしれません。また、家で一日仕事をしていても、生産性には全く影響がでないような場合もあると思います。

 健常者で仕事に専念できる環境にある方と比べると、障害や病気を抱えている方や、子育て世代のお母さん、家族の介護をしている方などは、どうしても職場に迷惑を掛けることになりやすい状況にはあることが多いです。

 これは私個人としては、その事実は認めないといけないし、更に負担が掛かって大変でも支えてくれる周りの人たちに感謝しないといけないと思っています。

 でも、迷惑を掛けてしまっていることは重々分かっているものの、どうしようもない現状に日々心を痛めておられる方もとても多いと思われます。

 フレックスや時短勤務、在宅勤務、職場環境の改善(バリアフリー化)などの働き方への配慮があれば、もっと社会全体の生産性は上がるはずです。

 最近は労働時間の削減や、プレミアムフライデーに見られる、働き方改革がよく叫ばれていますが、こういった視点からも改革がなされていくと、社会全体の生産性の向上だけでなく、より幸せを感じられる世の中になるのではと思います。

筋トレダイエットその後

 以前に筋トレダイエットを始めるとか言い出して、2週間ほどは頑張っていたのですが、その後は筋トレ中心から散歩中心に移行して、その散歩も寒くなってくるにつれて段々と頻度が落ちていって、ついにはフェードアウトして全く何もしなくなってしまっていました。

 ここ2カ月ほどはほとんど運動らしい運動をした記憶がありません。唯一の運動が自転車で通勤していることぐらいです。

for-happy-life.hatenablog.com

  筋トレダイエットを始めてから2週間目では、体重67.5㎏、体脂肪率22.1%、内臓脂肪レベル7、骨格筋率35.9%、基礎代謝1588kcalだったのですが、サボっている間にどうなってしまったのか気になって測ってみました。

 結果は、体重68.4㎏、体脂肪率23.2%、内臓脂肪レベル8、骨格筋率34.7%、基礎代謝1592kcalでした。

 思っていたほど酷くはなかったですが、それでも確実に数値は悪くなっています。特に体脂肪率は頑張って改善しないといけなさそうです。

 なぜ、そんなことを思い出したかというと、近々、友達と遊び程度にやるサッカーの試合に参加することになったことと、春から職場サッカーチームのリーグ戦が始まるからです。

 ただでさえ体力が落ちている上に、サッカーからも随分と遠ざかって感覚も忘れていいて、身体も重たかったら本当に厳しいです。

 最近は少しずつサッカーもやりたいなぁと思えるようになってきているので、少しでも楽しめるように体力を付けて、脂肪も落としておきたいです。

 無駄な抵抗ですが、最近家でボールを触り始めました。家では流石に蹴れないので、ボールタッチ程度ですが、やらないよりマシかなと思っています。

 寒いけど、たまには散歩やジョギングにもいけるようにしたいです。無理すると続かないので、また少しずつ焦らずに再開していきたいと思います。

ブログで稼ぐことについて

 最近、ブログで稼ぐことについての記事をよく見掛けるので、私の考えを書いてみたいと思います。

ブログで生計を立てることについて

 可能か不可能かと言われれば可能なんだと思います。不可能では無いという表現の方が近いのかもしれません。

 事実として、それで生計を立てている人もいる訳ですから。でも、誰でもできるかと言われれば、それは全く別の話です。

 誰でもできるブログで生計を立てることは、例えば、とりあえずなら誰でもできるサッカーで生計を立てることと同じで、普通の人が普通にやってできることではありません。野球でも、将棋でも、漫画でも同じですよね。

 ビジネスとして成功しているブロガーさんは、やるべきことをやれば誰でも収益を上げられると書かれている方が多いように思いますが、果たしてそうでしょうか。

 ある程度まではいけるとしても、家族を養って、老後への備えまでできるほどの収入を得られる人は、本当に一握りだと思います。サッカーだったらすぐにわかりそうなものなのに、ブログならなんだかいけそうに思えてしまうのが変な感じですね。

 続けていれば必ず収益が増えていくというのは語弊があると思います。続けられた人だけ見てどうするんでしょう。大半の人は続けられずに辞めていくのに。

 自分だけは違うと思う人がいたら、その気持ちは大切かもしれませんが、冷静に物事を見る目も養う必要があると思います。

 要するに何が言いたいかというと、ブログで生計を立てることは安易に考えていいほど簡単なことではないし、好きだから稼げるというのは何の根拠にもならないということです。

好きなことをして稼げるか

 私はこの言葉を聞くとモード学園のCMしか思い浮かばないのですが、好きなことをして稼げるかという以前に、世の中から(経済的なニーズとして)求められているかが、お金を稼ぐうえでは重要だと思います。

 世の中のニーズと合致し、それが金銭的価値を生み出してこそ、お金が稼げるのであり、もちろんそれが自分の好きなことで稼げるのなら凄く良いことです。ここも難しいことに、「必要とされるもの=経済的価値がある」かどうかは別の話です。

 ブログにおいても文章を書くことが好きだからと言って、その内容が経済的に価値が無ければ、やはり稼ぐというのは難しいですよね。

 本当に書きたいことを殺しながら、経済的ニーズに合わせていくことで、面白くないだけならまだしも、どっかのキュレーションサイトのように世の中に害悪を及ぼしている記事も見掛けることがあります。

 そういったブログは、好きなことを主張するよりも、ブログでお金を稼ぐことそのものが好きだから、続けていけるのかなと感じています。

経済的価値の無いものは長期的に淘汰されていく

 私がブログで生計を立てていくのは難しいと考える理由は、現在のアフィリエイトアドセンスのレートでも生計を立てるのが難しいというのもありますが、長期的に見ればPVがいくら多くても、収益は減っていく方向に行くのではと感じていることが大きいです。成功報酬型のアフィリエイトはまだ大丈夫そうだとは思うんですけどね。

 理由は単純にPV数=広告的価値があるとは限らないからです。炎上記事などが良い例ですよね。前述のとおり、経済的価値、広告としての価値が無ければ、それに対しての報酬は減ってくるはずです。

 企業等が広告宣伝費に掛けられる予算が大きく増えていくことは考えにくいので、ヤフーのトップページでさえ少し邪魔に思える露骨な広告が増えていることを考えると、ネット広告を取り巻く環境は厳しくなっていく、もしくは既になってきていると判断するのが妥当と思います。

終わりに

 ブログで稼ぐことは全然悪いことではありません。むしろ良いことです。好きなことを書いて、お小遣いが稼げるならそんな素晴らしいことはないですよね。

 でも、ブログの収益に依存するような生き方は自由に見えて、そんなに簡単じゃないし、アフィリエイトなどのルールや報酬のレート一つで転落するリスクがある厳しい世界だと思います。

 そんなことを書いてきましたが、このブログは月間で1万PVもありません。文章も上手に書けませんし、内容もいつもバラバラで統一感もないです。

 現在はブログの収益化について全く考えていないものの、うつ病でずっと働き続けられるかわからないので、一つでも収入源を増やしておきたいところですが、少なくとも私には月に数万円稼ぐことさえも非常に難しいように思いました。

確定申告で配当金から天引きされた税金を取り戻す

 最近は、確定申告に向けて書類作成の準備をしているのですが、なかなか思うように進みません。

 実家も含めると6人分の申告書を作る必要ある上に、中には医療費控除や不動産所得、あと、ふるさと納税による寄付金控除もある申告書があるので、結構大変な作業ではあるのですが、そもそも私の処理能力がかなり落ちているのが大きいのかなぁと感じています。

 私が作成する6人分も確定申告書を作らないといけない理由は、株主優待目当てに名義も分散させて投資しているからです。

 もちろん実家は全く別の家計になりますが、みんなそれぞれで投資しているので、6人が配当収入を得ています。

 一般的に株式配当金は源泉徴収(天引き)により20%(所得税15%、住民税5%)が引かれた金額を受け取るのですが、確定申告することで他の所得の状況にはよりますが、天引きされた税金を取り戻すことができます。特に主婦や子供などの収入が無い方は知っておいて損はないと思います。

確定申告することが損とは限らない

 確定申告して得するのは医療費控除などの控除が発生するときだけと思っている人が多いように感じていますが、実はそうではありません。

 所得税には源泉徴収制度があるので、給与収入だけでなく、配当収入においても前述のように税金が天引きされています。これは他の収入に関係なく、一律で20%(所得税15%、住民税5%)が天引きされます。

 一方で、税金には基礎控除があるので、全員に対して38万円が所得控除されます。つまり、他に収入が無い場合は配当金が38万円までは所得は0円として計算されます。

 専業主婦やちょっとだけパートをしている方や、子供名義で投資をしている方は、多くの場合がそれに当てはまると思います。

計算例

 

 わかりやすくするために所得税と住民税を合わせて計算します。基礎控除は住民税の場合は33万円で、所得税と異なるので注意が必要です。

 例えば専業主婦の方が30万円の配当収入があったとします。税率は20%なので6万円が天引きされています。でも確定申告することで30万円の配当収入は、基礎控除により所得は0円で計算されます。その結果、6万円は全額還付されて返ってくるのです。

 もちろん、健康保険の扶養条件に引っかかるほどの配当収入がある場合は注意が必要ですが、多くの場合はそのような心配は不要だと思います。

 私の説明では不足がある部分も多いと思いますので下記のサイトが参考になると思います。

kabukiso.com

他の所得が無い場合の配当収入は確定申告の効果が大きいです

 他の所得(=収入ではありません)が無い場合に配当収入を申告することのメリットは非常に大きいです。注意点は税金や健康保険上の扶養から外れそうな場合に気を付けないといけないだけで、名義を分散して投資されている方の多くは1人で30万円以上の配当収入を得ることはあまりないと思います。

 上手く説明が書けないのが申し訳ないのですが、押さえておいて損はないポイントですので、興味を持たれた方は是非詳しく調べてみることをお勧めします。

 (本記事の内容について責任は取れませんので、税制の内容についてはご自身でご確認をお願いします。誤りがある場合はご指摘いただけると幸いです。)

 

最近うつ状態が悪化している人が多い気がする

 最近、うつ病などの精神疾患を持つ方のブログを見ていると、全体的な傾向としてうつ状態が悪化している人が非常に多い気がします。決して偶然とは思えない割合だと感じています。私の職場でも最近うつ状態が悪化し、休職になった方がいます。

 普段からブログを読ませていただいて、みなさんそれぞれの苦労も知っているし、調子が悪くなった時の苦しさも理解しているつもりなので、本当に心配です。

 何が原因なのかと考えていたのですが、日照時間は少しずつ長くなってきているので、やはり気温の低さなのかなぁと思います。

 日照時間の影響が体調面に変化を及ぼすまで時間差があるということも考えられますが、厳しい寒さがストレスになっているという方が納得できる気がします。

 うつ病の状態だと、ちょっとしたことも物凄く大変に感じることが多いので、寒い中起きたり、着替えたり、出掛けたりなどという、日常生活のハードルが上がってストレスを受けやすくなるように感じるのです。

 誰でも寒いのは辛いのですが、ストレス耐性が低く、体力が落ちていて、回復しにくい、うつ病患者には大きな負担になっているのかもしれません。

 私は大きく調子を崩してはいないのですが、風邪がなかなか治らず、朝も仕事に出掛けるまでがかなり辛く感じます。また気のせいと思っていたのですが、先月中頃から疲労がかなり溜まっているようです。

 今が一年で一番寒い時期なので、もう少しすれば寒さも和らいでいくはずです。今は焦らずに無理をせずに、体調を整えることを最優先に心掛けたいと思います。そして、みなさんの調子が良くなることを祈っています。