うつにっき -うつ病の治療きろく-

うつ病の治療や過去の振り返り、新しい生き方の模索などを記録していくブログです。

クロスバイク(Trek FX7.5)のサドル交換 (SELLA ITALIA X1)

 TrekのFX7.5というクロスバイクに乗っています。以前の日記でクロスバイクそのものを買い替えるかどうかという記事を書いたのですが、消耗している部品の交換やオーバーホール(分解洗浄)をするなどして、乗り続けることにしました。

 下記の記事では、「こういうバイクに乗っておきながら、まともにメンテもせずに買い替えるとかいうやつの気が知れん」みたいな内容のコメントを頂いて、その時は大変気分を害したのですが、当時と比べると体調も少し回復してきている今の自分には、そう仰る気持ちも良く分かる気がします。

 コメントの書きようはどうなの?とは未だに思いますが、私も辛らつなコメントを残すこともあるので、気を付けなければと思います。

for-happy-life.hatenablog.com

 簡単な清掃や、ブレーキの調整などをまず最初に行ったのですが、部品の交換として、まず座面がボロボロで縫い目も解けてしまっているサドルを交換することにしました。

  ネットでいろいろ調べた結果、こちらのサドルを購入しました。現在付けているサドルの後継品を取り寄せると15,000円ほどするようなことをお店で言われました。金額はあやふやです。聞いた瞬間に、他のを探そうとなりました。

 交換するまでは、現在のサドルは座面が柔らかめで、免振ゴムみたいなのが付いていて、衝撃を抑えてくれていたので、今回の交換でかなり硬めになるんじゃないかと心配していたのですが、確かにかなり硬い感じはします。

 でも、調整のために少し乗っただけで直ぐに慣れましたし、悪い感じは全くしません。お尻が痛いと最初は感じたけど、それも数日乗っているうちに感じなくなりました。痛さに慣れたのか、座り方が良くなったからなのかはわかりません。

 私の白のクロスバイクにはこのサドルがデザイン的にも非常にマッチして、印象も引き締まったように思います。

 クロスバイクをいじるのも楽しいです。無理のない範囲でボチボチやっていきたいです。

全身の酷い凝りにどう対応するか

 最近、全身が異常なほどに凝っている感覚があります。そのために疲労感は強くなるし、呼吸がしにくいようにも感じています。

 体調を整えるためにも、一日中凝りを感じているストレスを軽減するためにも、どうにかして対策を考えなければと思い、先日の病院での診察時に主治医に聞いてみました。

 帰ってきた答えは、ラジオ体操とかヨガでもやればいいんじゃないの?というものでした。結構深刻な状況だと思っているのに、まさかそんな軽い答えとは・・・とか思いながらも、確かにそういうベタなものが良いかもしれないと、ラジオ体操やヨガを試してみることにしました。

 ヨガは実家から借りたままになっている本があったので、早速見よう見まねでやってみたのですが、これは・・・かなり効果があるかもしれません!

 全身の凝りを感じるようになってから、ストレッチをすることは多かったのですが、私がやっていたような、ありきたりのストレッチではいつも同じところばかり伸ばしていて、バランス良く伸ばせていなかったのかもしれません。

 あとは、散歩やジョギング、水泳などがいいかなと思っているのですが、日中は仕事なので、できるとしても夜になってしまいます。

 平日は仕事があるので、決まった時間には起きないといけないし、バランスを取りながらやっていけたらなと思います。

 他に取り組んでいるのは、お灸を自分でしたり、マッサージに行ったりですが、こちらは手間やコストが掛かるので、ヨガやラジオ体操、散歩などを中心にしながら、たまにやっていくようにしたいです。

 身体が凝り固まっていると、睡眠の質も悪いようです。ヨガをした翌日はいつもよりスッキリしていた気がします。ただのストレッチのようなものだと思っていたのですが、筋肉にも程よく負荷がかかるので、軽い筋トレとしても活用できそうです。

 そういえば、筋トレダイエットするっていつか書いたのに、全然続かなかったです。

 まぁ、そんなことは気にせずに、また始めようと思ったら始めるみたいな感じで、くよくよ考えずに、新しいことに取り組んでいきたいと思います。

仕事に対する気持ちが割り切れない

 復職して1年ほどが経ちました。長期間休んでいたにも関わらず、クビになったわけじゃないし、1年近くも人事付けで負荷が軽減された環境でリハビリもさせてもらいました。役職は落とされたけれど、その分プレッシャーは減りましたし、給料が下がったわけではありません。2年間で300円上がりました。この4月で人事付けが解かれて異動になりましたが、異動先についても人事の配慮があったように感じています。

 でも、何か自分の中でどうしても納得できていない部分があります。うつ病にさえならなければ、今の職場のままだったとしたら役職も落とされず、給料ももっと上がっていた。内定をもらっていた転職先はそうそう誰でも採用される訳じゃ無く、うつ病になる前の自分のポテンシャルを考えれば、待遇や仕事の大きさ、世の中への与える影響はこれ以上は望めなかったにもかかわらず、結果として転職はかなわなかった。

 良いように考えれば、仕事が続けられて給料がもらえているという、ありがたい状況であるにもかかわらず、もっと活躍できるはずだった、成長できるはずだった、稼げるはずだった自分と、今の現状を比較しては納得できない感情を消化できないまま引きずっている自分がいます。

 今まで仕事は、自分の承認欲求を満たす大切な環境だったのだと思います。つねに良い評価を与えられ、周りよりも早く昇進したり、ボーナスが増額されたりしていました。褒められたり、認められるのが当たり前だと思っていた節さえあります。

 それと同時に、今まで承認欲求を満たしていた他の様々なものが知らない間に少しずつ失われ、仕事への依存が高まってしまっていたんじゃないかなと、思い返してみればそのようにも感じます。

 今日は診察だったので、主治医に相談してみました。答えは、気持ちはわかるけれども仕事で無理して認められることは、自ら仕事のハードルを高めることであり、再発のリスクを高める結果となる。数年間は無理をせずに再発を防ぐこと、目立たないようにしながら、じっくりと知識などを身に付けて力を蓄える期間にするべきといった感じでした。

 私も全くその通りだと思います。それが現実的に、そして長期的に考えた場合は、一番正しい答えなのは間違いない。でも、納得ができない。気持ちが消化できない。

 これを乗り越えない限りは、回復が進まない部分も出てくるんじゃないか、前に歩きだせないんじゃないかと感じています。

 失ったものをいつまでも嘆くのではなく、今の自分と向き合って、新しい自分のビジョンを持つこと。気持ちが中途半端な状態では、うつ病じゃなかったとしても、力をフルに発揮できません。

 気持ちが乗った状態で再び動き出せること。それができれば大きな前進になるはず。また、自分の承認欲求を満たす依存先も増やしていく必要があります。今の状態ではとても高いハードルのように感じていますが、少しずつ取り組んでみたいと思います。

ゴールデンウィーク明け

 ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。私は、前半は家族で沖縄旅行に行ったり、友人とバーベキューをするなど満喫できましたが、後半は疲れが激しく貯まってしまい、念のため空けてあったスケジュールはそのまま休養に充てました。

 まだまだ以前と同じようにはいかないなぁと感じる一方で、それでも2か月ほど前のことを考えれば、かなり良く動けたと思います。

 頭の中でやりたいと思ったことが全て実行できるほどの状態ではありませんが、体調のバランスを取りながら、できる範囲で実現していくことが、今の私にとっては治療に繋がっていくのではないかと考えています。

 今日は通院日のために休みをもらいました。4月に入ってから3日目の有休取得です。疲れが取れないままだったのでちょうど助かった面もあります。

 業務量が落ち着いていることや、部署内での協力体制が整っているおかげで、休みは取りやすい環境にあると感じています。協力体制といっても助けてもらうばかりなんですけどね。職場のメンバーに恵まれているからであって、これは本当にありがたいです。

 異動してからの1か月は無事切り抜けられました。今月は先月と比べるとかなり忙しくなりそうです。比較的業務量の多い、今月と来月をいかに体調を崩さずに切り抜けられるかが、次の課題だと思っています。

 それが終わったら、また業務量は落ち着いて、夏にはいろんなところから人が集まる宿泊研修があるのですが、以前だったらこういうの大好きだったのに、初対面の人と上手く接することができるかなぁと不安を感じています。

 時期的には順調に回復できれば、ちょうど自身の回復度合いをチェックするのに良い機会になりそうだと捉えています。もちろん、研修内容もきっちり習得しないといけないんですけどね。

 でも、研修で学ぶ内容そのものは本からも学ぶことはできますが、研修の場でいかに繋がりを作って今後の仕事に活かしていけるかの方が遥かに大切だと思っています。むしろコストを掛けて研修に行くのはそこにしか価値が無いとさえ思っています。

 とりあえずは8月ぐらいまでのことを見通して、一つずつ進めていきたいと思います。

 プライベートでは、無理のない範囲で身体を動かしていきたいと思います。これまで以上に運動することを意識していきたいです。

英語のメールが返せない

 1週間ほど前に知人の外国人からのメールがパソコンに届いていました。ちょうど2年ほど前に、3日ほどホームステイ(というのかどうかはわからないけど)させていただいた方からです。

 国際交流の仕事をしていた友人の繋がりで、3人でお邪魔させていただきました。その直後にうつ病になったんだよなぁ・・・。思い返せば、このホームステイの時にはうつ病の症状は出始めていたんですけどね。

 ついでに行った2泊の他都市のリゾートでの滞在と、最寄りの関西国際空港からは飛行機を2度乗り継いでしか行けない地方都市での3泊のホームステイ。

 普段の生活ではできない本当に貴重な経験が出来たと思っています。でも、あの時、仕事も忙しかったのに無理しなきゃ結果は変わっていたかもしれないと思うこともありますが・・・

 本題に戻ると、メールの内容は英語で書かれているのですが、読むことは別に困難でも何でもありません。書かれていることは近況報告といった簡単な内容ですし、英会話は全然ダメなんですけど、英検準1級を学生の時に取ったぐらいなので、いくら普段英語を使わなくても、何となくは読めます。

 でも、返事ができないまま1週間が経過しました。こんなブログを書く時間があるくらいなら、返事を返してしまえばいいのですが、返せません。

 なんでだろうと考えていたのですが、返せない理由に相手が自身の健康状態について書いてあったことが大きい気がします。それもなかなか深刻な内容で、最近は回復してきて日常生活が出来るようになってきたとのこと。

 私がうつ病になったことは相手は友人を通じて知っているのですが、相手の病気についてどのように触れたらいいのか、また私の最近の症状をどのようにして返したら良いのか、そもそもうつ病のことが理解してもらえるのかどうかわからないのです。

 そもそも、そんな細かいことはどうでも良くて、早く返信することの方が遥かに大切であることは分かっているつもりです。ただ、日本語で返信するにしてもニュアンスがどのように伝わるのかもの凄く不安なのに、英語となるとどのように伝わるのか想像さえもできないので、不安が倍増してしまっているようです。

 うつ病の症状が酷いときは、日本語でも相手がどのように感じるのかが不安でメールを返せなかったことがあります。最近は不安ながらもごく普通に返せるようになったのに、英語だと怖い。細かいニュアンスが伝わらないかもしれないということが何故こんなに怖いんだろう。

 そもそもコミュニケーションというのは、自分が正確に伝えられたと思っていたとしても相手にとって自分がイメージしているように伝わっているかは怪しいし、上手く伝えられなくても良いように解釈してくれる場合もあるというのに、私は何にこだわっているんだろう。自分でもよくわかりません。確実にわかっているのは不安ということだけ。

 そんなことを書きながら、どのように返信したら良いのか考えていたのですが、とりあえず、

 ・メールの返信が遅れたお詫び、・相手へのお見舞いの言葉と良くなるのを祈っている、・私はまだ万全じゃないけど少しずつ回復してきている、・今年は日本に来る予定はあるのか?、・近況報告として旅行や子供のこと、・添付ファイルに旅行や子供の写真をつける

 みたいな内容で火曜日までには返信することにします。即返信したとしても、返信が遅くなったお詫び以外は同じような内容だったと思いますが、とにかく返信だけはきちんとしたいです。

メインのクレジットカード見直し2 JALカード

 昨日、メインのクレジットカードの見直しをしようと思っていることについて書きました。

 現在メインで使っているセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは年会費の更新月が1月だったと思うので、それまではメインカードとして利用するつもりです。

for-happy-life.hatenablog.com 

 今日は早速JALカードの申込をしました。一番下のランクの「普通カード」と呼ばれているものです。

 JALカードはメインの候補の一つです。JALの陸マイラーの私にとって、メインカード選びの基準はいかに効率よくマイルを貯めることができるかが大きなポイントです。

 JALカードであれば、年会費(普通カードなら2,160円)に追加して、ショッピングマイルプレミアム(3,240円/年)に入れば、カードの利用1,000円につき、10マイルを貯めることができます。

 これでは現在の1,000円につき11.25マイルよりは少ないのですが、カードの維持コストはかなり低くなります。

 また、イオンでの利用では2倍マイルが貯まること、WAONへのチャージに利用できるので、ミニストップで固定資産税や水道料金を支払うことで効率よくマイルを貯められます。

 イオンでは株主優待やお客様感謝デーをフル活用することでお得に買い物ができるので、私の生活というか、消費スタイルには上手くマッチするようにも感じます。

for-happy-life.hatenablog.com

 また、JALカードのマイルを貯めるときだけでなく、航空券への交換時にもJALカード割引により少ないマイルで交換できるメリットもあります。

 JALカードをメインカードにするかどうかはまだ決めていませんが、現在メインで使っているアメックスはカード自体が使えない場面も結構あり、JALカードでその部分をかなり埋めることができるのでメインになっても、サブでも十分に活用可能ということで早速申し込みました。

 あと検討しているのは、メインとしてのMUFGカード・プラチナ・アメックスと、サブ(コストコ用)としてのアメックスグリーン、JALカードをメインとして使う場合はどの辺りのランクのカードにするのが良いのかです。

まとめ

 

 JALカードの利点(私にとっての)をまとめると以下のよう感じです。

・カード維持費が安い(普通カード2,160円/年+ショッピングマイルプレミアム3,240円/年=5,400円/年)

・カード利用1,000円につき10マイル貯まる

・航空券への交換時に低いマイルで交換が出来る場合がある

・イオンでの利用は2倍マイルが貯まる

・WAONへのチャージに利用可能

・WAONを使えばミニストップで固定資産税や水道料金の支払が可能

 まとめてみると、かなり良い感じかもしれません。これで十分かも。まだまだ時間はありますので、引き続き検討したいと思います。

 

 

メインのクレジットカードの見直し

 現在、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスというカードをメインのクレジットカードとして使っています。

www.saisoncard.co.jp

 プラチナカードの中では格安と言えども、年会費2万円と結構な維持費が掛かるカードですが、付いてくる特典を活用できれば陸マイラーの私にとってはお得なカードでもあります。

 私が特に有用だと感じているのは以下の3点です。

・年間200万円以上の利用で年会費が1万円に

・1,000円の利用ごとに実質JALのマイルが11.25マイル貯まる

・無料でプライオリティパスが付いてくる

 この3つの特典を活用できれば、JALカードでマイルを貯めるよりも年会費が安く、マイルがより多く貯まり、アルコールや軽食も出してくれるラウンジが使えるのです。

 でも、最近は年間200万円も使わなくなったので年会費は結局2万円も払わないといけないし、よく使う関西国際空港では、プライオリティパスが使えるラウンジは国際線利用時のみという制限が付いてしまいました。

 関西国際空港は、国内線、国際線を問わず、LCCの乗り入れが非常に多くなってきています。海外に頻繁に行くことは無いのですが、プライオリティパスがあれば、国内線の利用時にも活用できると考えていたので、ラウンジの利用制限は残念です。

 ほかにもコンシェルジュサービスや、手厚い旅行保険、プラチナカードというステータス?、各種優待などがありますが、そこまで重要ではありません。でも、限度額が1,000万円なのは普段は周りに言わないけど、内心ではちょっと自慢したい気持ちがあります。

 でも、活用できずに高い年会費を払うだけでは勿体ないので、メインのクレジットカードの見直しを考えています。JALのマイルを貯めることを前提にして、マイルの貯めやすさや、年会費、カード自体の使い勝手などをトータルで考えて選びたいです。

 候補としては、無難でWAONでのチャージでも利用可能なJALカードが有力な気がしています。WAONではミニストップで使えば固定資産税の支払いも出来るようです。マイル交換時には割安なマイルで航空券に交換してくれるというメリットもあるので、メインにするかどうかは別として作っておいて損は無さそうです。

 また、還元率の低さからメインにはしないけど、年会費無料で作ったゴールドカードは家族カードも作っておくと、夫婦でカードラウンジが利用できるので便利かもしれません。コーヒーやジュースを飲んでちょっと休憩できるだけでも十分なのかなと最近感じてきました。

 ゴールデンウィークのうちに、ある程度は決めてしまいたいので、また続きを明日に書ければと思います。