うつにっき -うつ病の治療きろく-

うつ病の治療や過去の振り返り、新しい生き方の模索などを記録していくブログです。

ソーシャルレンディングへの投資

私はうつ病治療中ですが、

1級FP技能士有資格者(FPセンター登録)であり、

投資歴15年ほどの個人投資家でもあります。

 

ということで、息抜きに投資関係のことも

このブログで書いていきたいなと思います。

 

最近、低金利(というかマイナス金利)になっていますね。

私の中で、預金はもちろんのこと、

国債社債などの国内債券も投資対象ではなくなりました。

国債権も最近はあまり魅力がありません。

 

国内外債券やREIT不動産投資信託)の代わりの運用先、

さらにはリスク分散と投資効率の向上として、

最近少しずつお金を入れていっているのが、

ソーシャルレンディングです。

 

ソーシャルレンディング - Wikipedia

 

簡単に言うと、インターネットを使って、

お金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス。

それの貸したい側の人になって投資するということです。

 

投資先は中小企業、不動産、太陽光ファンド、個人向け、

不良債権など様々なものがあります。

 

貸出先は国内のものを扱っている会社が多いですが、

海外を専門としている会社もあります。

 

金利は私が利用しているもので年利で6~14%ほど。

怪しいんじゃないかと思う人も多いと思います。

だって私も怪しいと思っていますから(笑)

 

少し前にも安愚楽牧場の牛ファンド詐欺とかありましたし。

それも考慮に入れた上での投資です。

 

私が利用している会社は、クラウドクレジット、

クラウドバンク、トラストレンディング、

LCレンディングの4社。

クラウドクレジット以外は10万円だけの様子見。

 

海外専門のクラウドクレジット以外の3社は、

口座登録&10万円以上の投資で、

3,000円がもらえたので投資してみました。

(ポイントサイト経由含む)

そうでなければラッキーバンクを利用していたと思います。

 

リスクは貸出先のデフォルト(返済できない)リスク、

プラットフォームである会社(クラウドクレジットなど)の

倒産や詐欺等の信用リスクがあります。

あと海外向けは為替ヘッジが無い場合は為替変動リスクも。

 

今のところ何とも言えませんが、

全体的に株式よりはリスクは低いと考えています。

 

 

最近、一番注目しているファンドは

クラウドクレジットの

カメルーン中小企業支援プロジェクト」です。

 

発展途上国への社会的貢献も兼ねたファンドらしいです。

金利が12%以上もらえるから出資してるだけですが。。

 

crowdcredit.jp

 

既にいくつかのファンドでは利息が入ってきています。

投資先の一つとしてご参考にしていただいたり、

今後、運用状況の報告もしていきたいと思いますので、

実験台として活用していただければ幸いです。