うつにっき -うつ病の治療きろく-

うつ病の治療や過去の振り返り、新しい生き方の模索などを記録していくブログです。

英語のメールが返せない

 1週間ほど前に知人の外国人からのメールがパソコンに届いていました。ちょうど2年ほど前に、3日ほどホームステイ(というのかどうかはわからないけど)させていただいた方からです。

 国際交流の仕事をしていた友人の繋がりで、3人でお邪魔させていただきました。その直後にうつ病になったんだよなぁ・・・。思い返せば、このホームステイの時にはうつ病の症状は出始めていたんですけどね。

 ついでに行った2泊の他都市のリゾートでの滞在と、最寄りの関西国際空港からは飛行機を2度乗り継いでしか行けない地方都市での3泊のホームステイ。

 普段の生活ではできない本当に貴重な経験が出来たと思っています。でも、あの時、仕事も忙しかったのに無理しなきゃ結果は変わっていたかもしれないと思うこともありますが・・・

 本題に戻ると、メールの内容は英語で書かれているのですが、読むことは別に困難でも何でもありません。書かれていることは近況報告といった簡単な内容ですし、英会話は全然ダメなんですけど、英検準1級を学生の時に取ったぐらいなので、いくら普段英語を使わなくても、何となくは読めます。

 でも、返事ができないまま1週間が経過しました。こんなブログを書く時間があるくらいなら、返事を返してしまえばいいのですが、返せません。

 なんでだろうと考えていたのですが、返せない理由に相手が自身の健康状態について書いてあったことが大きい気がします。それもなかなか深刻な内容で、最近は回復してきて日常生活が出来るようになってきたとのこと。

 私がうつ病になったことは相手は友人を通じて知っているのですが、相手の病気についてどのように触れたらいいのか、また私の最近の症状をどのようにして返したら良いのか、そもそもうつ病のことが理解してもらえるのかどうかわからないのです。

 そもそも、そんな細かいことはどうでも良くて、早く返信することの方が遥かに大切であることは分かっているつもりです。ただ、日本語で返信するにしてもニュアンスがどのように伝わるのかもの凄く不安なのに、英語となるとどのように伝わるのか想像さえもできないので、不安が倍増してしまっているようです。

 うつ病の症状が酷いときは、日本語でも相手がどのように感じるのかが不安でメールを返せなかったことがあります。最近は不安ながらもごく普通に返せるようになったのに、英語だと怖い。細かいニュアンスが伝わらないかもしれないということが何故こんなに怖いんだろう。

 そもそもコミュニケーションというのは、自分が正確に伝えられたと思っていたとしても相手にとって自分がイメージしているように伝わっているかは怪しいし、上手く伝えられなくても良いように解釈してくれる場合もあるというのに、私は何にこだわっているんだろう。自分でもよくわかりません。確実にわかっているのは不安ということだけ。

 そんなことを書きながら、どのように返信したら良いのか考えていたのですが、とりあえず、

 ・メールの返信が遅れたお詫び、・相手へのお見舞いの言葉と良くなるのを祈っている、・私はまだ万全じゃないけど少しずつ回復してきている、・今年は日本に来る予定はあるのか?、・近況報告として旅行や子供のこと、・添付ファイルに旅行や子供の写真をつける

 みたいな内容で火曜日までには返信することにします。即返信したとしても、返信が遅くなったお詫び以外は同じような内容だったと思いますが、とにかく返信だけはきちんとしたいです。