うつにっき -うつ病の治療きろく-

うつ病の治療や過去の振り返り、新しい生き方の模索などを記録していくブログです。

うつ病治療のこと

抗うつ薬(セルトラリン)を飲むことになりました

先日の診察から、抗うつ薬のセルトラリンという薬を飲むことになりました。分類としてはSSRIになるそうです。 以前から、薬無しでの治療を続けるか、薬を飲みながら治療していくかの話は出ていたのですが、試してみようという結論になりました。 薬を飲…

うつ病治療における目標を持つことの大切さ

b 先日、メンタルヘルスマネジメントⅡ種の資格試験を受験申し込みをしたのですが、そのことがうつ病の治療にも役立っているように感じています。 for-happy-life.hatenablog.com メンタルヘルスに関する知識が治療に役立つという意味ではありません。それは…

メンタルヘルスマネジメントⅡ種の受験申込をしました

3月18日に実施されるメンタルヘルスマネジメントⅡ種の資格試験の受験申込をしました。 www.mental-health.ne.jp 申込はインターネットで必要事項を入力して、クレジットカードで受験料を支払えば完了。随分と便利な世の中になったなぁと思います。 メンタ…

精神的な強さとはいったい何なのか

昨日、職場の勤務評定の面談があったことを書いた記事の中で、上司から精神的な強さを身に付けて欲しいと言われたことを書きました。 for-happy-life.hatenablog.com 精神的な強さというのは一体何なんでしょうか?ストレスに対する耐性のことを一般的には指…

久しぶりの更新(近況報告)

ご無沙汰しております。前回の更新から随分と時間が経ってしまいました。過去記事を見ると、前回更新したのが62日前だったので、2か月も空いていたことになります。 この2カ月の間、途中までは順調に仕事もこなせていて、体調も安定していたのですが、先…

休職から復職へのハードル②

昨日、うつ病で休職している友人から相談を受けて、感じたことを書いたのですが、その後に違和感を感じていました。 私が苦しい時に凄く助けてもらった友人なのに、内容が少し辛辣だったからかなと思っていたのですが、1日経ってその正体が少しずつわかって…

休職から復職へのハードル

先日、うつ病で休職している友人から、復職についての相談を受けました。3カ月ほど仕事を休んでいたものの、現時点では復職への目途は立っていない状況です。 本人は復職できる程度にまで元気になったと主張しているものの、医師からはまだ復職はできないと…

メンタルヘルス・マネジメントⅠ種の資格を取ろうかと考えています

以前は、自分の興味のある分野を勉強するときに、モチベーションを維持するために資格を取ることが多かったのですが、数年前から受けなくなっていました。 4月から法務関係の仕事も持っているので、以前に一度受けて不合格になって、そのままになっていた行…

近所の精神障害の方のコミュニティーに参加してきました

今日は地元の公民館で行っている精神障害の方のコミュニティーに少し参加してきました。交流だけでなく、パソコン教室などを通じた就労支援も行っているようです。 以前にも自宅から少し遠い場所でやっているコミュニティーに1回だけ参加したことがあったの…

再発せずにどうやってパフォーマンスを戻していくか

先日、うつ病は本当に完治するのかという記事を書きました。 for-happy-life.hatenablog.com そのあと、サユさんのブログで、私の記事のことについてかなと思われる記事を見掛けました。ひょっとしたら同じような題材や言い回しで書かれた別の記事についてか…

職場の同期がメンタル不調で休職したので話をしてきました②

昨日の記事 for-happy-life.hatenablog.com 昨日、メンタル不調で休職中の職場の同期と話をして、記事を書こうとしたのですが、職場への怒りが抑えられず、話した内容について書けなかったので、今日は同期と話をした内容や気付いたことについて書きたいと思…

うつ病は本当に完治する病気なのか

うつ病は必ず完治する病気だとよく言います。本を読んでも、ネットで調べても、そう書かれていることが多いですし、主治医に聞いてもそのように答えてくれました。 一方で、うつ病はお友達、一生付き合っていかないといけないということもよく耳にします。 …

うつ病は薬無しで治せるのか⑤ 薬無しの治療に対する主治医の見解

※この記事は私自身のうつ病の治療について書いたものであり、薬を飲まないことを推奨するものではありません。私がうつ病を再発したのは、医師の指示に従わず薬を飲まなくなったことが原因の一つとも考えられるので、主治医の指示には必ず従うようにしてくだ…

うつ病は薬無しで治せるのか④ なぜ薬無しでの治療となったのか

※この記事は私自身のうつ病の治療について書いたものであり、薬を飲まないことを推奨するものではありません。私がうつ病を再発したのは、医師の指示に従わず薬を飲まなくなったことが原因の一つとも考えられるので、主治医の指示には必ず従うようにしてくだ…

うつ病は薬無しで治せるのか③ 減薬、断薬時の体調変化など

※この記事は私自身のうつ病の治療について書いたものであり、薬を飲まないことを推奨するものではありません。私がうつ病を再発したのは、医師の指示に従わず薬を飲まなくなったことが原因の一つとも考えられるので、主治医の指示には必ず従うようにしてくだ…

うつ病は薬無しで治せるのか② これまで飲んでいた薬について

※この記事は私自身のうつ病の治療について書いたものであり、薬を飲まないことを推奨するものではありません。私がうつ病を再発したのは、医師の指示に従わず薬を飲まなくなったことが原因の一つとも考えられるので、主治医の指示には必ず従うようにしてくだ…

うつ病は薬無しで治せるのか①

※この記事は私自身のうつ病の治療について書いたものであり、薬を飲まないことを推奨するものではありません。 私がうつ病を再発したのは、医師の指示に従わず薬を飲まなくなったことが原因の一つとも考えられるので、主治医の指示には必ず従うようにしてく…

特例子会社について(障害者雇用関係)

最近、精神障害者の社会参加をテーマにした講演を何回か聴いてきたのですが、その中で特例子会社というものが紹介されていました。 特例子会社 - Wikipedia 特例子会社(とくれいこがいしゃ)とは、日本法上の概念で、障害者の雇用に特別な配慮をし、障害者…

うつ病の旅行

※この記事は働ける状態あるいはそれに近い状態にまで回復していることを前提に書いています。逆に症状の深刻な悪化に繋がる場合があるので、無理して旅行に行ったり、誘ったりすることは決してしないでください。 一人旅に行ってきました。行先は奄美大島で…

無理しなくても大丈夫って言われても難しい

うつ病になってからは、無理し過ぎてうつ病になったんだから、無理をしてはいけないとか、無理しなくても大丈夫ということをよく耳にします。 実際にそう言ってもらえるとありがたいことも多いのですが、仕事で言うと職場の人にそう思ってもらえない限りは…

働き方への配慮があれば、もっと多くの人が働けるはず

先日、マイクさんのブログを読んで、思ったことがあったので書いてみたいと思います。ブックマークの数が凄いですね。 www.flahertylog.com 多くの方がコメントなどで言及されているように、私もマイクさんの上司(支社長)の言葉として書かれていた、次の部…

うつ病患者の成功体験の必要性と注意点

先日から日記に書いていた、今の私にとって少し負担が掛かる不安に感じていた仕事は特に問題無く終えることができました。 簡単な報告書の作成など、まだ少しだけ残っているものもありますが形式的なものばかりなので、とりあえず本番が滞りなく終わったこと…

良い主治医を見つけることの重要性

今日はいつも読ませていただいているマイクさんのブログでこんな記事が書かれていました。 www.flahertylog.com 内容については私もほぼ同じ意見です。5分にも満たない短い診察時間で薬を出すだけの診察だったり、やたらと高い検査を勧めてきて渋ると冷たく…

和歌山県まで日帰り温泉旅行に行ってきました

先日、こちらの和歌山の温泉について書かれている記事を見てから、少し離れたところの温泉に行きたいなぁと思って、先日行ってきました。 lifeiscolourful.hatenablog.com 行ってきたのは、高野山の麓、かつらぎ町にある「かつらぎ温泉 八風の湯」というとこ…

うつ病による病気休暇5年以内に半数が取得

新聞を読んでいるとうつ病により病気休暇を取った人のうち、半数ほどが5年以内に再取得しているという記事を見掛けました。 headlines.yahoo.co.jp 半数が再取得ということについては特に驚きませんでした。そんなもんだろうという感覚があったからです。私…

自立支援医療制度はどのような症状なら受けられるのか

私は自立支援医療制度を利用してうつ病の治療を受けています。これにより本来健康保険を利用しても3割負担の医療費が、1割負担となっていて経済的に大変助けられています。つい最近、自立支援医療制度の更新の話がありました。更新手続きは終わっていません…

時間稼ぎ(主治医の言葉の意味を考える)

主治医は私へのアドバイスとして、「今は時間稼ぎをしないと」という言葉をよく使います。他にもいろんなアドバイスをくれるのですが、それぞれにいろんな意図が含まれているように感じます。今回は「時間稼ぎ」について私なりの解釈を書いてみようと思いま…

復職して6カ月が経過しました

気が付けば復職して6ヶ月が経過していました。それどころか、もうすぐ7カ月です。復職したころを思えば随分と良くなってきている気はしますが、以前のように仕事や日常生活が送れるレベルからはまだまだ遠いと感じています。 この数カ月での変化を少し記録…

学習性無力感から抜け出す②

こちらの続きです。 for-happy-life.hatenablog.com 上の記事では上手くまとめることができませんでしたが、私がうつ病になる前後では確実に深刻な学習性無力感に支配されている状態であったこと、そして再発を予防するためにはそこから抜け出す必要があると…

学習性無力感から抜け出す①

こちらの記事を読んで、確かにうつ病の発症前に、当時のワンマン経営者により無謀な水準のことを求められ続けて、何をやっても無駄に仕事が増えていくし、その見返りは無いに等しい(昇進はさせてくれたけど大して給料が上がらず責任だけ増えていく)状態だ…