今年の目標でも挙げていた米国株の取引を始めてみようと思っています。
取引口座はメイン口座がマネックス証券なので、米国株もマネックス証券で行います。
日本株の取引に関しては手数料面などで他社が有利だったりしますが、米国株については取扱銘柄数も手数料も取引ツールも文句ないレベルなのかなと思っています。
とりあえずは6万円ほどで1銘柄だけ買ってみるつもりです。日本株だったら自分で財務諸表や四季報、その他の情報から投資判断ができるのですが、米国株だと基本的な情報はあっても、ニュースなどは簡単には読めないし、消費者としての肌感覚レベルでの情報が無いので、判断が難しいなぁと感じています。
最初は誰もが知っているようなグーグルとかアップルとか、そういった会社にしておこうと思っています。と書きながらグーグルの基本的な財務等の情報を見て、最初はグーグルを買ってみることに決定しました。
明日は祝日ですが、米国株は取引きできるはずだから、今日は資金振替しておいて、明日の夜か明後日にめでたく米国株デビューを果たす予定です。
新しいことをするのはワクワクしますね。どんな感じなんだろう。。また報告しますね!