うつにっき -うつ病の治療きろく-

うつ病の治療や過去の振り返り、新しい生き方の模索などを記録していくブログです。

ブログ読者が200人になりました

 ふと気づいたら、このブログの読者数が200人になっていました。ここまで多くの方に登録していただけるなんて本当に嬉しいです。ありがとうございます。

 大して役に立つことや、面白いこと、心に響くことが上手に書いたり表現できず、他のブログを読んでは自分も上手に書ければと思うことが多々あるのですが、続けてきて良かったなぁと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 ブログを続けていくことがこんなに難しいこととは思っていませんでした。実はうつ病になる以前にブログを書いていたことがあります。

 今から思うと、自分の日常がいかに充実しているかをアピールするような内容だったように思います。好き放題リア充アピールしてるもんだから、飽きることも無く自然と続けて行けてたのかもしれません。Facebookで良く見掛けるような感じですね。どこに旅行行ったとか、美味しい店食べに行ったとか、車買ったとか、株で儲けたとか、資格取ったとか。

 このブログは2回目のうつ病発症後、休職して、復職したころから始めました。最初のうちは感情のはけ口のようなものとして、勢いで書いていたのですが、日々の日常生活も結構大変な中で、何かを書き続けていくことというのはなかなか大変なことと感じています。

 最初のうちは自分の感情を吐き出したいというのがブログを書く理由だったのが、いつのまにか読み手のことをあれこれ考えるようになったのが良くも悪くも、記事を書き続けることが難しいと感じるようになった原因かもしれません。

 うつ病のブログって難しいです。うつ病になった原因や環境も様々ですし、症状にも相当な個人差があります。治療上のステージもみなさん異なります。

 その中で、できるだけ読んでくださる方の治療や気分に悪影響を与えないようにと思いながらも、自分の主張や考え、経験はできるだけストレートに書きたい。

 時にはオブラートに包みながら、時には記事にすること自体を諦めることもあるのですが、そのバランスって結構難しいことなんだなと感じています。そして考え過ぎるほど魅力のない内容になってしまう気もします。

 ブログを続けていくのが難しいことというのは、自分だけでは無く、みんな同じというのも感じています。

 読者数がここまで増えた割には、実質の読者数がそこまで増えていないように感じることや、自分が読者登録しているブログはかなり多くなっているはずなのに、新着記事に上がってくる記事の数は増えるどころか減っている状況であることからもわかります。

 つまり、はてなブログのブログや登録自体は残したまま、遠ざかっていく人がものすごく多いということです。

 うつ病関係のブログや読者の方をはてなスターやコメントなどで見掛けなくなってしまった場合は、病気が悪化してしまったのかなと心配してしまいます。

 ブログに飽きただけとか、元気になったからブログで病気のことを書く必要がなくなったとかなら良いのですが、病気が病気なだけに○○さん大丈夫かなぁとか勝手に心配してしまっていることも多いです。

 話がいろいろ脱線しましたが、これからも楽しくブログを続けられるように、自分が考えていることや伝えたいことをあれこれ考えすぎずに書いていきたいです。これからもどうぞよろしくお願いします。