オンリーの東証一部指定替え(優待投資)
私の投資ポートフォリオの中でも、
2番目に投資額の大きいオンリーが
東証一部への指定替えを発表しました。
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=1389419
株主優待で毎年3万円の優待券を貰っているので、
家族で複数名義持つようにして、
はるやまや山喜と併せて、
スーツやワイシャツ、革靴などは、
ほぼ全て株主優待で賄えています。
今日はこの発表を受けて102円高。
家族で4千株持っているのでかなり利益が出ました。
そして、投資額が一番大きいマネックスも
今日は証券セクターが買われたこともあり大幅高。
こちらは1万株以上持っているのにも関わらず、
かなり下がってしまっていたので、少しホッとしました。
たまには良いこともありますね。
オンリーは自分名義では2,800株持っているので、
8月末が優待の権利日にあわせて、
1,600株は直前に売却して、権利確定後に買い戻そうと思います。
例年通りにいけば、これだけで6万円程度は利ザヤを稼げるはず。
配当分があるので、実質は3万円程度になるでしょうか。
ほぼ確実に得られる利益はきちんと取っていきたいです。