うつにっき -うつ病の治療きろく-

うつ病の治療や過去の振り返り、新しい生き方の模索などを記録していくブログです。

10月異動について主治医と相談しました

今日は通院日だったので、

10月異動について主治医に相談しました。

 

10月異動になる可能性が高そうと伝えたところ、

 

「仕事を無理して頑張ってしまうから・・・

 もう大丈夫って判断されてしまったんやろうね。」

 

と先生は返してきたのですが、

確かに無意識のうちに無理をして頑張ってきたのはあります。

 

その結果、「無理をして」の部分はあまり見てもらえずに、

普通にできているので人事付けは解いても大丈夫という

結論になってしまったのかなぁと思います。

 

イメージとしては大怪我をして、

やっとの思いで軽くジョギングができるようになったのですが、

全力で頑張ってそれが精一杯なのにもかかわらず、

もうそろそろ全力で走ってれるんじゃないかと思われている感じです。

 

私も黙っていただけではありません。

人事にはまだまだ万全から程遠いこと、

 

どのようなことなら比較的できるのか、

逆に今の状況では何ができないのか、

事あるごとに伝えてきたつもりではあります。

 

でも、精神疾患の症状は目に見えないし、

検査結果などで証明することはできないので、

どうしても分かってもらえない部分は大きいです。

 

それも含めて主治医の「死んだふりしていなさい」

という指示だったのだと思いますが、

 

そんなことできる神経が持てていたら、

うつ病にはならなかったと思います。

主治医もそれは計算済みでしょうけどね。

 

 

私としては、異動については

私自身がどうだったかというよりは、

職場全体の都合によるものと思っていますが・・・

 

主治医とはいえ人事権はありませんし、

人事から意見を聞かれれば答えられても、

積極的に介入することは困難です。

 

結局、次の部署が判明してから、

人事と異動先の管理職に病院に来てもらい、

健康管理などの対応について話をすることになりました。

 

主治医としては、次の部署を早めに決めておいて、

それに向けて必要な知識やストレスへの対処について、

人事付けのまま身に付けて、症状も回復させてから、

正式に異動となるのが理想だったようですが、

うちの職場では対応が困難と人事からは言われました。

 

先生からすると、精神疾患からの復職者に対して、

先進的な対応をするところとは大きな差があるとのことですが、

 

うつ病になれば、仕事を辞めざるを得ない人が多いだろう

と思うだけに恵まれている方かなと感じています。

 

相談してみて、症状が悪くなれば

再び休職とは言われたものの、

 

強く否定されなかったのは、

やむを得ないし、大丈夫とは思うけど、

再発の防止には万全を尽くさないといけないという

ぐらいの感じかなと思っています。

 

私自身、もうあんな地獄は味わいたくありません。

できる限りの対応をして備えていきたいです。