うつにっき -うつ病の治療きろく-

うつ病の治療や過去の振り返り、新しい生き方の模索などを記録していくブログです。

今年の投資の成績などについて振り返り

 今年はうつ病再発の影響もあり、投資スタイルがかなり変化した一年でした。投資における損益などについて振り返りたいと思います。

確定損益は赤字、含み損益は大幅改善

 年初には結構な額の含み損を抱えていたのですが、損失が出ている銘柄の売却や株価の上昇により、確定損益は30万円程度の赤字、含み損益は大幅に改善しました。

 確定した損失は、確定申告時に配当収入と相殺し、それでも残る赤字については損失繰越を行う予定です。近年はずっと配当所得として申告していたのですが、今回は配当収入の源泉徴収分が損益通算により還付になる予定です。

株式の投資スタイルは配当金&株主優待狙いへと完全シフト

 去年までも配当金&株主優待狙いの投資はしていましたが、結構な金額を集中投資している銘柄もいくつかありました。

 うつ病再発により、ずっと働き続けられるとは限らないということを強く意識することになり、配当金と株主優待でできるだけ生活を支えられるような投資スタイルに完全シフトしました。現在80銘柄程度に投資しています。

 銘柄が多くなると届く書類が多くなるのが大変です。桐谷さんの家が散らかるのは当然だと思います。

アセットアロケーションは国内株式に偏重

 投資対象は国内株式に非常に偏重した状態です。国内債券は基本的に投資せず。他は、新興国株式や新興国債券のETFや、JREIT(国内不動産)のETFで少しだけ投資を行っています。

 先進国株式への投資は確定拠出年金で対応させていこうと考えています。本当はもう少しウエイトを上げるべきなのですが・・・

 あと、今年はソーシャルレンディングもはじめました。まだ全体の投資額からすると微々たる額ですが、様子を見ながら投資額を増やして、収益源を増やしていきたいと思っています。

ソーシャルレンディング

 ソーシャルレンディングによる利息収入も数万円得ることが出来ました。まだ未知数の部分もありますが、株式投資と比べるとリスクは低いはずですし、分散投資によるリスク低減も図れると考えています。この超低金利時代の中、利息が5~12%程度得られるのはリスクを考えても魅力的な投資対象の一つだと思います。

 2~3年のうちに年間20万円程度の利息を得られるようにしたいです。

活用できない株主優待はフリマアプリで売却

 食料品や図書カード、クオカードなどを中心にかなり生活の助けになった一方で、うつ病の症状により、あまり出掛けていく余裕がない状況が続いており、せっかくもらった優待を使えないことも多いです。

 今年はフリマアプリの「ラクマ」に随分と助けられました。使える見込みのない優待券を出品し、換金することが出来ました。ラクマは手数料が基本無料なので、換金率もかなり高く、使える優待さえも換金した方が良いんじゃないかというものも多かったです。例えば吉野家優待券3,000円分⇒2,850円で売却などです。

FXはほとんど手を付けず

 FXは南アフリカのランド(通貨名)を3万ランド買って放置しています。これだけで1日42円の金利スワップ)収入があります。このまま放置して少しずつ貯まっていくといいなと思っています。他には現在取引は全く行っていません。

まとめ

 今年は株式投資を配当&株主優待狙いに完全シフトしたこと、ソーシャルレンディングを開始したことが主なトピックだと感じています。

 トランプ氏が大統領選挙に勝利したときはどうなることかと思ったのですが、私の予想を良い意味で外れてくれたので助かりました。と同時に世の中の予想や評価も当てにならない場合があることに気を付けないといけないことを痛感しました。

 来年はIDECO(個人型確定拠出年金)も開始になるので、全体の投資に大きな影響を与えるほどの積立額ではありませんが、投資バランスを整えるために活用したいと考えています。