正月休みは3日で終わり、今日から仕事でした。
今年の目標は仕事で無理をし過ぎないこと。
気持ちを楽に持って、有給休暇も取りながら、
素直に周りの力を借りて、効率良く仕事を進めていくのが理想です。
今日のところは必要な仕事はしっかりこなしながら、
良いペースで仕事ができたように思います。
正月は、自分の実家や、妻の実家に行ったほか、
橿原神宮と家の近所の神社に初詣に行ってきました。
他はそんなに動けていなくて、のんびり過ごしていたのですが、
何人かの友人に連絡を取ってみたら、近々会うことになったり、
近況を聞くことができました。
ここ数年は、誘いに乗るだけの受け身の人間関係だったのですが、
今年は少し自分からも誘ってみようと思います。
誘いに乗るだけというのも、いろいろ断っているうちに、
本当に居心地の良い友人からの誘いしか残っていないので、
それはそれで良いんですけどね。
それに少しだけこちらから誘ったり、
誘いは無いけど誘いたい人を誘っていくようにしたいです。
残念ながら、返事が返ってこない人もいました。
一人だけですけど。。LINEも年賀状も。
去年の年賀状あたりから雰囲気がおかしかったので、
何かで気分を害してしまったのだと思います。
うつ病で調子が悪い時、返事が返せなくてそのままだったり、
どうしてもテンションが低かったり、しんどそうだったりするので、
相手からすると避けていたり嫌がっているように思われたのかもしれません。
こればっかりは諦めるしかないかなと思います。
誤解を解くと言っても、そもそも誤解ではないし。
私がうつ病ということは知っているはずなので、
病気への理解があまり無いのだと思います。
それを頑張るエネルギーがあるなら、
今仲良くしてくれる人に使っていきたいし、それしかできません。
寂しい気持ちもありますが、ハッキリさせて前に進んでいくことも大切です。
途中から話が脱線してしまいましたが、そんな感じの正月でした。
でも、自分から行動できたのはすごく良かったと思っています。